スポンサーリンク
先日購入したRX1R IIIの試し撮りも兼ねて、大阪・関西万博に行ってきました。
大屋根リングの上からでも目立つのが、ガンダムパビリオンの前に鎮座するガンダムです。パビリオンを体験してきた人や、写真撮影に興じる人で常にいっぱいの空間です。この日は運良くパビリオンの当日枠が取れたので、噂のガンダムパビリオンを体験できました。
夢洲から宇宙エレベータに乗って宇宙に行く、という設定で、未来を感じられるコンセプトでした。今だけ、ここだけの体験ができてよかったです。
パビリオン体験後は、ガンダムの背中がお出迎えしてくれます。スモークの演出があったり、未来の世界で普通にあるような広告が掲示されていたりと、パビリオンの外も趣向が凝らされていて楽しめました。
宇宙が身近に感じられるような時代が、そのうち訪れるのでしょう。「いのち輝く 未来社会のデザイン」という大阪・関西万博のテーマが感じられる、印象深い体験でした。
RX1R IIIはこの日が初のお出かけでした。小型軽量で高画質と、今回のような「撮影が主目的ではなく一眼カメラを持ち出すほどではないが、副目的として写真撮影を楽しみたい」という状況にピッタリでした。
35mm固定の手ぶれ補正なしで高画素と、雑に撮影するとアラが目立ってしまう点は注意が必要です。持ち運びや使い方に関して見えてきたこともあるので、それらを反映して自分の日常に取り込んでいきたいと思います。アクセサリーも揃えていきたいですね。純正アクセサリーは在庫が払底しているようですが、注文はできるようなので気長に待とうと思います。
スポンサーリンク