我が愛車「TCR ADVANCED 2(2017)」のコンポーネントを、シマノの電動コンポーネント「R8000 Ultegra Di2」に換装しました。
ロードバイクを購入して乗り始めてから1年あまり、大いにのめり込んで、ついには台湾一周までしてしまいました。楽しんで続けられそうなので、もう少し踏み込んでみようと思っていました。ロードバイクは機材趣味の側面もあるので、機材に費やしてみようかな、と。ま、いわゆる「沼」ですね。
ロードバイクには、星の数ほど関連商品があって迷ってしまいますが、今回は電動コンポーネントにすることにしました。台湾一周した際、アウターに変速する負荷がたたって、終盤で左手中指に若干違和感を覚えていました。電動コンポーネントならスイッチなので、指の負荷は無関係。ガジェット好きの心をくすぐるギミック感や、サイコンにギア情報を転送できるとあっては飛びつくほかありません。何人か使っている方に評判を聞いても、よい感触しか返ってこなかったので、もはや買うしかありません。
ちょうど、新型UltegraのR8000がリリースされ、電動のR8050も流通豊富の様子です。趣味としてDura-Aceはやりすぎですし、扱いもレースグレードで繊細なので、私にはUltegraがぴったり。モデルチェンジの4年後まで長く使えそうなことも、私の背中を後押ししてくれました。
さて、コンポーネントともなれば、フレーム・ホイールと並んでロードバイクの心臓部です。完成車で購入した方がお買い得なので、買い替えか買い増しを検討しましたが、買い増ししても保管スペースがなく、買い替えるにはこのフレームへの思い入れがありすぎて不可能です。台湾一周を共にしたフレーム、使わなくなってもフレーム単体で壁にかけておきたいと思っているくらいです。というわけで、結論としてはコンポーネントを換装することにしました。コンポーネント換装、しかも電動となれば私の手には余るので、ショップにお願いすることにしました。それなりに時間がかかりましたが、ついに完了しました。
外観はあまり変化ありません。同じシマノのSTIレバーだから当然です。バーテープも新調しましたが、同じものにしました。カラーリングで遊べるパーツですが、完成車のときのバランスが気に入っていたので、色はそのまま同じものを選びました。
最も変化があったのがハンドル周りです。ステムの下にジャンクションAがぶら下がります。また、変速情報を伝達するエレクトリックケーブルは、1本のみで前後ディレイラーを制御できるため、ケーブル本数が減ってすっきりしました。
写真に写っているのはワイヤレスユニットです。Bluetooth対応で、スマートフォンから変速の設定を変更したり、ファームウェアを更新したりできます。ANT+にも対応していて、ギアの設定をサイコンに送信できます。
クランクを新調することになるため、あわせてパイオニアのペダリングモニターを導入しました。ちょうどキャンペーンで、3万円相当のサイコンが無料でついてきますし、R8000対応のパワーメーターで有名どころはパイオニアくらいだったので、思い切って導入しました。
クランクアームは太くてごついです。ルックスには賛否両論あるようですが、私は好きですね。黒くて地味なのもよいです。
リアディレイラーは、R9100 Dura-Aceと同じく、シャドウタイプになりました。不思議な動きに見えますが、変速性能は確かで、スパスパ決まります。
カセットスプロケットもUltegraにしました。ギア構成は同じく11-28Tです。
50-34のコンパクトクランクとあわせて、ロングライドに最適な組み合わせだと思います。
よい機会なので、ペダルもR8000にしました。初めてのSPD-SLです。
軽いのがいいですね。なんと255gです。
よく見かける速そうな人のペダルになりました。やったぜ。
ブレーキは、リリースレバーの動きが105と違いますね。こちらの方がエアロ効果が高いとか。
ステム下のジャンクションAは、やはり邪魔ですね。自転車を押して歩くとき、よくステムを持っていたので、間違ってボタンを押してしまいそうです。イマドキのハンドルならケーブル内装もできるとのこと。次は挑戦してみたいですね。
ホイールとタイヤも変更しました。ホイールはDura-AceのローハイトリムC24のクリンチャー、タイヤはVittoriaのCORSA G+です。グラフェン配合の高性能をうたったタイヤですね。乗り心地は抜群でした。耐久性は未知数なので、近場でロングライドして試していきたいです。
まだろくに走っていませんが、変速は楽になりました。シフトワイヤーの伸びとも無縁なので、定期的な調整も不要でメンテナンスが楽になり、満足度高い買い物でした。ボタンのカスタマイズや変速設定の見直しなど、いろいろと自分好みにする余地があるので、ぼちぼち触っていこうと思います。
パワーアップした愛車とともに、今年もいろんなところにライドに行くぞ!!
今回の換装内容です。
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
フレーム | Advanced-Grade Composite OLD130mm | ← |
フロントフォーク | Advanced-Grade Composite、Aluminum OverDrive コラム | ← |
BBセット | SHIMANO SM-BB-RS500-PB Press Fit (BB86) | ← |
ギアクランク | SHIMANO 105 34/50T 170mm | SHIMANO R8000 ULTEGRA 34/50T 170mm |
チェーン | KMC X11EL | SHIMANO CN-HG901-11 |
F.ディレーラー | SHIMANO 105 直付用 | SHIMANO R8000 ULTEGRA Di2 直付用 |
R.ディレーラー | SHIMANO 105 | SHIMANO R8000 ULTEGRA Di2 |
シフター | SHIMANO 105 11S | SHIMANO R8000 ULTEGRA Di2 |
ブレーキセット | SHIMANO 105 | SHIMANO R8000 ULTEGRA |
ブレーキレバー | SHIMANO 105 | SHIMANO R8000 ULTEGRA |
ギア | SHIMANO 105 11S 11-28T | SHIMANO R8000 ULTEGRA 11S 11-28T |
ヘッドセット | FSA シールドカートリッジ 1-1/8″-1-1/4″ | ← |
ハンドルバー | GIANT CONTACT 31.8 400mm | ← |
ハンドルステム | GIANT CONNECT 31.8 90mm | ← |
サドル | GIANT CONTACT FORWARD | ← |
シートピラー | GIANT VARIANT Composite | ← |
シートクランプ | フレーム一体型 | ← |
ペダル | SHIMANO PD-A600 | SHIMANO PD-R8000 |
ホイールセット | Campagnolo ZONDA (2017) | SHIMANO WH-R9100-C24-CL |
タイヤ | Continental Grand Prix 4000 SII | Vittoria CORSA G+ |
はじめまして。同じフレームでdi2化を考えているものです。よろしければ使用されたエレクトリックワイヤーの長さを教えていただけませんか?
コメントありがとうございます。
300が2本と、150, 250, 900, 800, 750が1本ずつです。
組み付けはショップにお願いしたので、パーツリストからの抜粋です。
ワイヤレスユニットEW-WU111と、ジャンクションSM-EW90、内装バッテリーBT-DN110を使った構成です。
返信ありがとうございます。同じフレームでdi2を行うで非常に参考になりました。ありがとうございます。