PC Peripheral

ビデオ会議用にRazer BlackShark V2 Xを購入

ビデオ会議用にeスポーツ用のゲーミングヘッドセットを購入しました。

近々、ビデオ会議の回数が増えそうだったので、マイクが口元に来るタイプ、いわゆるヘッドセットを探していました。今まではマイク付きのイヤホンを使っていたのですが、マイクの向きが安定せず発言が聞き取りにくいことがありました。ビデオ会議の回数が少なければ手でマイクの向きを調整してしのげばよいのですが、さすがに回数が増えるとストレスがたまります。こういう細かいストレスの積み重ねって馬鹿にならないんですよね。

そこで、マイクアームでマイクが口元に来るタイプのヘッドセットを探し始めました。ヘッドセットといっても幅広い製品が存在するところ、ふとbさんがリモートワーク用にゲーミングヘッドセットを買っていたことを思い出してゲーミングヘッドセットを購入したわけです。

Razer / BlackShark V2 X

購入したのは、RazerのゲーミングヘッドセットBlackSharkシリーズのエントリーモデルBlackShark V2 Xです。ドライバーやマイクの性能、軽量でかけ心地がよいこと、それにお値段を考慮して、BlackSharkシリーズを選択、まぁbさんが選んでいるから性能面での問題はないでしょう(笑)。

上位モデルのV2やV2 Proも魅力的だったのですが、利用するPCに厳格なセキュリティ制御がかかっていてUSBデバイスの接続に厳しい制限があり、V2やV2 ProのUSBサウンドカードが使えません。もちろん3.5mmジャックで接続することは可能なものの、せっかくの性能を活かしきれないのはもったいない。そこで3.5mmジャックの接続を前提にしたBlackShark V2 Xを選びました。

黒をベースにRazerのブランドカラーである蛍光グリーンのケーブルをあしらった外観です。重量は240gとBlackSharkシリーズの中では最軽量で、重さを感じることはありません。

ハウジングにはRazerのロゴが配置されています。黒で目立たないのはポイント高し。V2だとハウジングのロゴが蛍光グリーンで目立つんですよね。eスポーツ・ゲーミング製品は派手な色使いの製品が多い中で、BlackShark V2 Xの色使いは普段使いしやすいです。

イヤーパッドは「標準メモリーフォームクッション」と呼ばれているものです。上位モデルではFlowKnit製の通気性がよい材質が使われていますが、V2 Xはごく普通の合皮です。FlowKnitは肌触りがよさそうで熱気がこもりにくそうで、ここだけは上位モデルが羨ましい。FlowKnit欲しさにV2にしようかどうか、最後まで迷ったポイントでした。

とはいえ、eスポーツと違ってビデオ会議はヘッドセットを外して休憩するタイミングを作れます。有線モデルだと飲み物を取りに行くにもヘッドセットを外すことになって休憩になるので、標準タイプのイヤーパッドでも熱がこもったり蒸れたりの問題は少ないはずです。問題があれば上位モデルや別製品も考えてみます。

なお、FlowKnit製よりも遮音性が高そうなのはポイント高し。Razerの製品紹介サイトでは、遮音性を「高度パッシブノイズキャンセリング」と表現されていて、どことなく表現のセンスがアップルっぽいです。

ボリュームとマイクのスイッチは上位モデルと共通です。ボリュームはパッシブのアッテネーターでしょうから、とりあえず最大で使ってみることにします。上位モデルと違ってマイクは取り外しできません。

ヘッドバンド部分は、ごく普通の合皮です。上位モデルでは頭部に接するパッド部分はFlowKnit製ですが、V2 Xはごく普通のパッドです。

カタログスペックを見る限り、上位モデルと共通のマイクです。前方に指向性のあるマイクパターンで、周囲の音声を拾いづらくなっています。会議の際の周辺環境を選べないこともあるので、指向性はありがたいですね。イヤホン付属のマイクでは望めない高性能で、わざわざヘッドセットを購入した甲斐があったというものです。

3.5mm 4極ジャックからマイクと音声を分離するケーブルが付属しています。最近はどのデバイスでも3.5mm 4極ジャックを備えていることが多いので、このケーブルは出番なしかな。

いつもなら何も考えず上位モデルにいくところ、今回はギリギリ理性が働いてエントリーモデルを選べました。電源や電波環境を気にせず利用できるのは有線ならではの使い勝手ですし、Razerの製品はエントリーモデルでも十分な高性能があるとのこと。

今回、初めてゲーミング製品をいろいろ試してみました。ビデオ会議には少々派手に見えるゲーミングデバイスですが、目的は実は近しいもの。しばらくビデオ会議で使い込んで、ゲーミングデバイスの実力を感じてみようと思います。

Razer / BlackShark V2 X

Razer / BlackShark V2 X

6,490円(04/21 00:26時点)
Amazonの情報を掲載しています

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください