Sweets

ショコラティエ パレドオール 大阪店

チョコレート専門店でスイーツをいただいてきました。

CHOCOLATIER PALET D’OR-ショコラティエ パレドオール

丸の内、銀座、大阪に店舗を構えるショコラティエ、つまりチョコレートの専門店です。自家製のチョコレートを使ったチョコレートだけでなく、ケーキやドリンクなどカカオとチョコレートで表現できるスイーツ全般を扱っています。

丸の内と大阪はカフェが併設されていて、カカオを使ったオリジナルのドリンクやパフェの他、ショコラに合わせて特別にブレンドしたコーヒーやオリジナルのドリンクを提供しています。今回はちょっとした時間調整のために立ち寄りました。

しばし順番待ちしてから入店。店内からは大阪駅の周辺が一望できます。万博に合わせたであろう駅前の工事が一通り完了して、様変わりしている様子が実感できます。

メニューは基本的にワンドリンク制で、セット品をケーキやチョコレートから選べます。ケーキはチョコレートがふんだんに使われていて、どれも美味しそうです。季節限定のパフェもあって、選び甲斐があります。

注文して待つことしばし、スイーツが到着です。いろいろ迷って、ひとまず季節限定のパフェを注文しました。

プリマヴェーラ、イタリア語で「春」と名付けられたパフェは、イチゴをふんだんに使ったパフェです。ピスタチオやヘーゼルナッツ、ビターチョコにホワイトチョコと、多彩な素材が丁寧に仕上げられた上で見た目も味も綺麗にまとまっています。

ドリンクは「ショコラ ネスパ?!」を選びました。見慣れない名前のドリンクは、ショコラの香りが楽しめるオリジナルの炭酸飲料とのこと。「ネスパ」はフランス語で「ね、そうでしょう」というニュアンスなので、「チョコっぽいよねー」みたいな意味ってことか。

ショコラ ネスパ?!にはシャーベットがトッピングできます。今回はあまり考えず左端にあったナチュールを選択。カカオの風味が感じられる爽やかなシャーベットでした。他にベリーを使ったルージュとシャンパーニュが選べます。

せっかくの機会なので、ケーキにも挑戦してみました。

人気ナンバーワンという触れ込みの「アルチョコラータ」です。ヘーゼルナッツの風味が楽しめる濃厚なガナッシュケーキです。

ケーキには、おまけでチョコレートが1つ付いてきます。飲み物に合わせておススメを選んでもらえる仕組みです。アレルギーやアルコール有無を聞いた上でのおススメですから、安心して楽しめます。チョコレート3個セットの追加オプションも用意されていて、自慢のチョコレートを心ゆくまで楽しめます。

パフェとケーキとチョコレート、いずれも美味しかったです。店内からの展望も素晴らしく、都市の風景を楽しみながらスイーツを満喫できました。次に機会があったら別のケーキとチョコレートを試してみようと思います。夏のパフェも気になりますね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.