スポンサーリンク
蒲田で食べたひれかつ定食が大変美味だったので、次はロースかつに挑戦しました。
![](https://www.gufutoku.com/wp-content/uploads/2023/08/20230822-001-525x700.jpg)
今回は、せっかくなのでお店を変えて銀座店に行ってみました。銀座店は新橋駅のすぐ近く、中央通り沿いの好立地な店舗です。お向かいにはアップルストア銀座があるくらいの好立地。
![](https://www.gufutoku.com/wp-content/uploads/2023/08/20230822-002-700x525.jpg)
店舗は地下1Fにあります。通り沿いからは目立つ看板もなく、割と分かりにくかったです。1Fにあるメガネの田中が目印です。
![](https://www.gufutoku.com/wp-content/uploads/2023/08/20230822-004-700x525.jpg)
地下に降りると、すでに何人かのお客さんが並んで待っていました。最後尾に並んで待つことしばし、店内に案内されます。待っている間に注文を聞いて、先行で調理してもらえるシステムは銀座店でも健在でした。
カウンターが4席、テーブルが10名分ほどのこじんまりした店内です。銀座という土地柄なのか時節柄なのか、外国から観光に来たと思しきお客さんが多かったように思います。
![](https://www.gufutoku.com/wp-content/uploads/2023/08/20230822-003-700x525.jpg)
テーブルの上には多種多様な塩が用意されています。ナマック岩塩などは珍しい部類に入るんじゃないでしょうか。
![](https://www.gufutoku.com/wp-content/uploads/2023/08/20230822-005-700x525.jpg)
塩を眺めながら待っていると、注文の品が到着しました。今回は特ロースかつ定食にしてみました。300gの大ぶりなカツが目を惹きます。
![](https://www.gufutoku.com/wp-content/uploads/2023/08/20230822-006-700x525.jpg)
これだけ分厚くても柔らかく仕上がっているのには驚きです。衣はサクサク揚げたてのアツアツを、いろいろな塩と定番のソースで味を変えながら楽しみました。300gは多いかな、と思いきや、ぺろっと平らげてしまったのでした。大変美味でした。
新橋の近くで時間があったら、また訪れたいと思います。次は肩ロースかつ定食かな。
スポンサーリンク